|  | ホーム  製品一覧  インタフェースモジュール   RAS とは、以下の略です。・Reliability (信頼性)
 ・Availability (可用性)
 ・Serviceability (保守性)
 信頼性、可用性、及び保守性という、それぞれ独立した意味を持つ3つの機能を一まとめにした概念のことで、システムの監視およびシステムに必要な機能を搭載しており、より信頼性の高いシステムを構築することができます。
   
				
				エラー検出機能・外部電源断エラー検出機能・PCI/CompactPCI バス電源断エラー検出機能(※搭載していない製品もございます)
 ・温度上昇エラー検出機能
 ・ウォッチドッグタイマ(W.D.T.)エラー検出機能
 ・外部アラームエラー検出機能
 ・振動/FAN動作/PCIバス割り込み信号監視(※CompactPCI バス(CPZ)製品のみ)
				時計機能(※搭載していない製品もございます)時計を内蔵しており 日, 曜日, 時, 分, 秒での設定ができます。コンピュータ側の時計とは独立しているため、コンピュータ側の時計に異常があっても正しい時刻が取得できます。
 さらに指定時刻でアラーム出力することも可能です。(※時計搭載かつ CPZ 製品のみ)
				インターバルタイマ機能インターバルタイマを内蔵しています。タイマ周期は、ソフトウェアにより設定できます。
 ソフトウェアのコールバック関数を利用することでタイマによる定期処理を行うことができます。
				割り込み機能異常検出時(電源断エラー, ウォッチドッグタイマエラー, 温度上昇エラー, 外部アラームエラー), インターバルタイマによる割り込み発生ができます。 
				
				EEPROM へのログ機能(※搭載していない製品もございます)異常検出時に各ステータスを、EEPROMへの保持することができます。(32kワード☓8ビット)保持されたステータスを後から読み出すことで異常の要因を確認することが可能です。
 さらに汎用的なバックアップメモリとしても利用可能です。(※EEPROM 搭載かつ CPZ 製品のみ)
				外部信号出力異常を検出した時、外部信号出力を行うことができます。ソフトウェア設定により行わないようにすることもできます。
				ブザー機能異常を検出した時、ブザーを鳴動させることができます。ソフトウェアおよびパネル面のスイッチによって停止させることができます。自由に鳴動制御できる汎用ブザーを搭載した製品もございます。
 
				
				Windows でも Interface Linux System でも使える の RAS インタフェースは Windows でも Interface Linux System でも使えます。 Windows 10 IoT Enterprise や、Interface Linux System など、OSが変わっても基本的な使い方(関数体系)は同じなのでプログラムの移行も楽々です
 ※Interface Linux System以外のLinuxディストリビューションで動作をご希望の場合はお問い合わせ下さい。
				豊富なラインナップサポートしている機能、接続方法に応じて製品をラインナップしています。
					
						
							| 接続方法 | 異常検出機能 | 異常検知時動作 | 型式 |  
							| PCI | ・外部電源断(AC100V)エラー検出 ・温度上昇エラー検出(55℃以上) ・外部アラームエラー検出・ウォッチドッグタイマエラー(0.002s~255.0s設定可)
 | ・コンピュータへの割り込み発生 ・ブザー出力
 ・LED点灯
 ・外部警報出力(接点出力)
 | PCI-1901A |  
							| PCI-1901AN |  
							| ・外部電源断(AC100V)エラー検出 ・PCIバス電源断検出(DC+5V、DC+12V、DC-12V)
 ・温度上昇エラー検出(30℃~80℃の間で0.5℃単位で設定可)
 ・外部アラームエラー検出
 ・ウォッチドッグタイマエラー(0.002s~255.0s設定可)
 | ・コンピュータへの割り込み発生 ・内蔵EEPROMへのイベントログ記録
 ・ブザー出力
 ・LED点灯
 ・外部警報出力(接点出力)
 | PCI-1903 |  
							| PCI-1903N |  
							| CompactPCI | ・外部電源断検出(DC+5V~+48V,AC5V~24V) ・CompactPCIバス電源断検出(DC+3.3V,DC+5V,DC+5VSB,DC+12V,DC-12V)
 ・温度異常検出(-5℃~+85℃の間で1℃単位で設定可)
 ・外部アラームエラー検出
 ・ウォッチドッグタイマエラー(0.002s~255.0s設定可)
 | ・コンピュータへの割り込み発生 ・ブザー出力
 ・LED点灯
 ・外部警報出力(接点出力)
 | CPZ-1902 |  
							| CPZ-1902N |  
							| ・外部電源断検出(DC+5V~+24V、AC5V~18V) ・CompactPCIバス電源断検出(DC+3.3V,DC+5V,DC+5VSB,DC+12V,DC-12V)
 ・温度異常検出(-5℃~+85℃の間で1℃単位で設定可)
 ・外部アラームエラー検出
 ・ウオッチドックタイマエラー(0.002s~255.0s設定可)
 ・振動(加速度)監視
 ・FAN回転エラー検出(ユニットFAN)
 ・PCIバス割り込み信号監視(INTA#、INTB#、INTC#、INTD#)
 | ・LANによるエラー通知 ・コンピュータへの割り込み発生
 ・内蔵フラッシュメモリへのイベントログ記録
 ・ブザー出力
 ・LED点灯
 ・外部警報出力(接点出力)
 ・システムリセット
 | CPZ-198000 |  
							| CPZ-198000N | 
				産業用コンピュータもおまかせ産業用コンピュータも多数ラインナップしています。『パソコンに拡張スロットが無くて困ってる』、『パソコンのモデルチェンジが早くて困っている』など、パソコンに関するお悩みも是非ご相談ください。
 
  製品選定やその他ご質問などございましたら、ご遠慮無くお気軽にお問い合わせください。
   
				
					
						|  | コラム集から RAS 製品の情報を紹介用語解説、便利な使い方、お悩み解決など掲載しています(要ユーザID) |  
				
					
						| RAS 製品の機能 |  
						| 信頼性、可用性、及び保守性という、それぞれ独立した意味を持つ3つの機能を一まとめにした概念のことです。 コンピュータシステムが障害で停止することを極力防止し、常にプロセッサの内部動作が正しく動作しているかを...  (コラムへ続く)
 |  
						|  |  |