・付属の電源ケーブルはAC100V用です。 ・市販のPS/2分岐ケーブルをご利用の場合、使用前に必ず分岐ケーブルの配線をご確認ください。本製品のPS/2コネクタは、直接キーボード接続ができるように設計されております。このため、多くの場合、配線例のキーボード/マウスの接続が逆になります。 配線が逆だった場合は、キーボード/マウスの接続を逆にしてご使用ください。 ・SeriesAコネクタのバスパワー出力(VB)はDC+5V(1A以下)です。 ・CPU, HDD容量等の変更は、カスタマイズできます。カスタマイズは弊社カスタマーサポートセンタまでお問い合わせください。 ・フロッピーディスクには、市販の外付USB FDDをご利用ください。 ・電池交換は弊社カスタマーサポートセンタまでお問い合わせください。 ・温度範囲はスクリーニング出荷できます。(温度 -5℃~60℃) ・本製品に特定のUSBマウスを接続した状態でLinux上から「ハイバネート」「サスペンド」を実行すると、自動的に再起動される場合があります。 本現象が発生する場合には、別のマウスを接続してご確認をお願いします。 上記現象が発生する周辺機器: バッファローコクヨサプライ BSMOU05Mシリーズ ・フロント面に外部入出力コネクタを標準で搭載しました。詳細は、「長期安心FAコントローラ製品 外部入出力コネクタの追加について」を参照ください。 その他、以下の相違点があります。 ・スリープ, サスペンド, スタンバイ(電源状態:S3)には対応しておりません。 ・サウンドチップの仕様変更について |