インタフェースメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社インタフェース メールマガジン 第301号 (2021/12/22)
http://www.interface.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]製品紹介など各種動画を集めた「Videoページ」を更新【ユーザID登録者限定】
[2]各種パンフレットを改版しました
[3][2022年オリジナルカレンダー] お申し込み忘れはありませんか?追加受付中
[4]年末年始休業日のお知らせ 2021年12月29日(水)〜2022年1月4日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]製品紹介など各種動画を集めた「Videoページ」を更新!【ユーザID登録者限定】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社の活動や製品紹介の動画を更新しました。
製品開発に懸ける開発者の熱い想いや弊社の製品作りのこだわりを是非ご覧ください。
▼動画一覧はこちら
http://www.interface.co.jp/video/index.asp
■Interfaceの紹介
・品質管理 トレーサビリティ編
自社開発の社内システムで全社がシステムでつながっています。
生産現場の品質管理 トレーサビリティを紹介します。
・研究実験センタ・製品評価試験棟紹介
各種規格に準拠した信頼性試験の一部を紹介します。
■製品紹介
・SuperCD®活躍シーン
超小型パソコン SuperCD® の活用シーンを紹介します。
・タッチパネルCD製品紹介
タッチパネル一体型の組み込み向け小型コンピュータです。
耐環境性・温度拡張・手袋での操作・多様な取付方法などを紹介します。
動画についてご意見、ご感想お待ちしております。
今後の動画もご期待ください。
▼ユーザID登録はこちら
http://www.interface.co.jp/usr_register/userid_explanation.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]各種パンフレットを改版しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各種パンフレットを改版しました。
採用いただいたお客様の声やイラストを入れて、より分かりやすくなりました。
・Interface開発のプログラミング言語 AJAN®
・産業用ワークステーション ハイグレードCD
・業界最小体積の国産産業用標準機 スリムタワーCD
・Debianパッケージ対応 Interface Linux System
▼資料のお申し込みはこちら
http://www.interface.co.jp/reference/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3][2022年オリジナルカレンダー] お申し込み忘れはありませんか?追加受付中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ユーザID取得者限定プレゼント★
Interface オリジナルカレンダー 2022年版のお申込みを受け付け中です。
まだ申し込んでいないという方はお早めに!
※お願い※
お申込み前には必ずユーザID登録のご住所の確認をお願い致します。
カレンダーを発送しても宛所無しで、お届けできないことがあります。
※応募多数の場合、ユーザIDを「法人」でご登録頂いている方に優先して
発送させて頂く場合がございます。ご了承ください。
※「法人」でご登録の方に限り、グループ申し込みを受け付けます。
※お申し込み順に発送します。
お申込み済みで追加で欲しいという方は、
必要部数、送付先(宛名、住所、電話番号)を添えて下記までメールでご連絡ください。
▼カレンダー受付窓口
E-mail:support@interface.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]年末年始休業日のお知らせ 2021年12月29日(水)〜2022年1月4日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誠に勝手ながら、2021年12月29日(水)〜2022年1月4日(火)を
年末年始休業日とさせていただきます。
http://www.interface.co.jp/information/holiday/holiday_winter.asp
製品出荷は、2021年12月28日(火)迄
出荷開始は、2022年1月5日(水)からです。
※お早めのご注文を頂きますようお願い申し上げます。
※休業期間中も弊社Web siteはご利用いただけます。
--------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのご意見・ご要望は、sales@interface.co.jp へ
ご連絡ください。
--------------------------------------------------------------------------
==========================================================================
営業相談・技術相談を随時受け付け中!
==========================================================================
政府方針に沿った感染防止対策を徹底の上、ご訪問も行っております。
Web会議システムを利用したお打ち合わせも可能です。是非、お声がけください。
▼営業相談・技術相談お申し込み
http://www.interface.co.jp/support/sp_staff_req.asp
TEL:050-3032-9900 / E-mail:sales@interface.co.jp
==========================================================================
海外でのインタフェース製品のお求め, 出荷、メンテナンスは、IASへ!
==========================================================================
IASは米国カリフォルニア州に拠点を置く、
インタフェースの子会社・海外販売拠点です。
Interface Amita Solutions, Inc.
http://www.interface-amita.com/
1901 South Bascom Ave., #1675 Campbell, CA 95008
==========================================================================
最新情報 / カタログ請求 [無料送付!]
==========================================================================
◆ニュース・お知らせ
http://www.interface.co.jp/whatsnew/whatsnew.asp?c=info&nn=90&mt=
◆新製品情報
http://www.interface.co.jp/whatsnew/whatsnew.asp
◆「AJAN®」,「ハイグレードCD」,「スリムタワーCD」,「Linux」の
パンフレットを大幅改版致しました。
◆2021年2月版 製品総合ガイド 新製品・技術情報を強化
▼ 資料のお申し込みはこちら
http://www.interface.co.jp/reference/index.asp
---------------- カスタマーサポートセンタ(サポート・サービス) ---------------
本メールは送信専用です。
本メールへの返信によるお問い合わせ等は受け付けかねますので、あらかじめご了承ください。
メールマガジンの配信停止/変更は下記よりお願いいたします。
◇メールマガジン配信の停止
https://www5.interface.co.jp/usr_register/mail_magazine.asp
◇配信先の変更
https://www5.interface.co.jp/usr_register/ch.asp
◇お問い合わせはこちら(Web siteで配信停止、配信先変更ができない場合も含む)
http://www.interface.co.jp/support/
TEL:050-3032-9900 / FAX:050-3032-9901 / E-mail:support@interface.co.jp
--------------------------------------------------------------
Made in 日本
株式会社インタフェース
メールマガジン 編集長 藤居 芳生
〒732-0828 広島市南区京橋町10-21
TEL 050-3032-9900
FAX 050-3032-9901
--------------------------------------------------------------
|