|
株式会社インタフェース|FAQ No.767 : チュートリアルに記載された通りに入力しましたが、電圧出力の際、関数からエラーが戻
FAQ No. 767 | 最終更新日:2016/01/07 |
| チュートリアルに記載された通りに入力しましたが、電圧出力の際、関数からエラーが戻ってきます。(C0001021h,C0001022hなど)
また、出力はされますが期待した電圧と違います。
|
| チュートリアルで説明している製品(PCI-3310)と、お使いの製品に機能の違いがある為エラーとなっています。
例えば使用できるレンジに違いがあり、エラーとなっている場合がございます。
PCI-3310は多くのレンジに対応しており、チュートリアル内では0〜5Vに設定して使用しています。
他の製品をお使い頂く場合、その製品に合わせたレンジを選択する必要があります。
例えば±10Vのレンジにしか対応していない製品の場合、プログラム中で指定するレンジは±10Vにしておく必要があります。
設定方法はGPC-3300のHelpを参照ください。
レンジが複数使える製品の場合も、設定自体は製品上のハードウェアスイッチで設定を変更するものがございます。ソフトで設定したレンジとハードウェアの設定を一致させてお使い下さい。 |
◆使用OS[ Operating system ] |
| Windows Vista, Windows Server 2003, Windows XP Professional, Windows 2000, Windows NT 4.0, Windows Me, Windows 98, Windows 95 |
◆対象製品型式[ Product Part Number ] |
|