・起動デバイスの容量が限られているため、Windowsセキュリティアップデートの容量によっては、適用できない場合があります。 ご利用前に貸出機等でご確認ください。 ・リカバリディスクは添付しておりません。 ご使用前にバックアップをお取り頂くか、別途リカバリディスクをお求めください。 ・付属の電源ケーブルはAC100V用です。
・USBコネクタのバスパワー出力(VB)はDC+5V(0.5A以下)です。
USBコネクタに接続される機器のうちバスパワーを使用する全ての機器の消費電流の総和が1A以下となるようにしてください。最大電流を超えた場合、本製品を故障させる可能性があります。
・電源供給無しのUSBハブを使用した場合、バスパワーを使用するUSB機器が動作しない場合があります。
・USBコネクタにセルフパワーのUSB機器を接続する場合、本製品の外部電源投入と同時または投入後にUSB機器の電源を入れてください。
・HDDの容量は、1ギガバイト=10億バイトで計算しています。
・通電している場合、カレンダ時計電池は消耗しません。
起動時ごとに時計が初期化されている場合は、カレンダ時計電池が消耗している恐れがあります。電池の交換方法は、マニュアルを参照してください。
・各出力の合計が許容電力範囲内でご使用ください。
・使用するインタフェースモジュールの発熱量を考慮の上、周囲温度を設定してください。本製品内部が高温になると、CPU冷却性能が低下する恐れがあります。
・使用するアプリケーションにより消費電力は変化します。周辺機器(キーボード, マウス,USB等)の消費電流は含まれていません。また、拡張スロットの消費電流も含まれていません。
・本製品に搭載されるOSは、それぞれ対応している言語が異なりますのでご注意ください。
・Windows 7系OSをバックアップする際の注意事項
OSの設定を変更しない場合、リストア後にエラーが発生することがあります。(詳細はこちら)
バックアップを取得する前に下記のOSマニュアルを参照してOSの設定を変更してください。
OS Manual Windows 7 Professional/Ultimate/Windows Embedded Standard 7
「第13章 セキュリティ運用ノウハウ」の<WPDデバイスの制限解除>をご参照ください。 |